hajimerie’s diary

あばら骨が折れている猫のハルと大学生の年子兄妹と私の日々のダイアリー

2024-01-01から1年間の記事一覧

8/12東海相模まず1勝‼️🤗

8/12朝から分刻みのスケジュールをこなした。 東海大相模の甲子園1回戦が10時半から行われた。 東海大相模から息子宛に寄付依頼が届いていた。息子の寄付の有無はわからないが、とにかく県大会決勝で去った横浜高校のためにも相模に勝ってほしかった。 ゆっ…

8/10お店の棚にお米がない😣

8/10朝一、地元のスーパーにお米の買い出しに行った。 毎年恒例の夏キャンプ、今年も茨城県のキャンプ場8/10-14の4泊5日を予約していた。 しかし、仕事が忙しくて8/6にキャンセルした。 このすぐあとに宮崎の地震、台風5号上陸、そして神奈川西部の地震が昨…

8/8大4娘バイク教習やっとスラロームまできたけれど😔

8/8私は朝から仕事。 鶴見のマンション日常清掃員の新旧交代と理事会、大規模修繕工事に伴う長期修繕計画策定のための設計士との打ち合わせをした。 これを終わらせ、横浜駅前のマンションの管理員と面談に向かった。7月の小口現金の確認だ。 完了後昼食を取…

8/7一つ大仕事完了✅決算書類税理士OK🤩

8/7今年度のマンション管理組合の会計書類の税理士監査が終わった✅ とても大切にしている管理組合の年に1度の通常総会が8/28だ。 この会計書類にOKが出た。 戸数が少ないマンション、元々がお金がたまらない築38年のマンション管理組合だ。 大規模修繕工事を…

8/6新札がたくさん😀🥹母に一枚ずつプレゼント🥰したいなぁ

8/6神奈川の秦野の銀行へ行った。 63,000円払出しをしたら全部新券だった。 しかも一万円札も千円札も通し番号だ。 初めて見たので感激 実家の母に一枚ずつだけどプレゼントしたいと思った。 寝たきりだからおそらく新券は見たことないはずだ。 これから新券…

大変ご無沙汰しております🙂‍↕️

8/5スマホを久しぶりに確認しました。 はてなブログをクリックしました。 皆様の記事を拝見し、あー私ももう一回皆様と時間を共有したいと思いました。 日々に疲れてしまったのか なんだかブログから数日離れてしまうと記事の更新がしづらくなり やる気もな…

7/5平塚七夕🎋家族に見せたい七夕🫶願いをこめて湘南に😺

7/5金曜日は平塚七夕祭りの初日!我が家の毎年恒例、平塚七夕を今年も見に行ってきた。 先週まで7/6.7は雨予報、7/5しかないと1週間前から決めていた。7/4の夕方の天気予報では雨は降らず全て晴天に変わっていた。 平塚七夕はいつも雨☔、3日間晴天は珍しい。…

6/24ハル🐈アゴ下発疹原因不明、経過観察🙁

6/24アゴ下にニキビができたため動物病院に行った。 ニキビかノミか?こんな感じに思っていた。 診察台に上がったハル体重は3.1キロ、以前より体重は落ちていた。 4キロを目指している猫、もう少し食べさせて太らせないとならない ハルの発疹はあご下だけで…

6/23スシロー🍣青森味噌カレー牛乳ラーメン食べてみた☺️

(青森味噌カレー牛乳ラーメン) 6/23部活がオフとなった娘と元気がない旦那と3人でスシロー新横浜店へランチに行った。 たまには回転寿司でも行ってみようとなった。 でも、私にはお目当てがあった。 この期間限定の青森味噌カレー牛乳ラーメンだ。 たまた…

6/22物忘れ😢

6/21胸に秘めていたが昨日はさすがに「あらあら」ときた。 旦那の物忘れ 還暦すぎてからの物忘れ、私自身の記憶力低下もある。しかし旦那は単なる物忘れじゃない。 旦那は朝の連続ドラマ「虎に翼」を見ている。トラちゃんが好きみたいだ。 私は時間が合えば…

6/20当たる🎯といいなぁ☺️能登半島支援ドリームジャンボ

6/20朝ごはんに目玉焼き、双子卵だ。 えーっ嬉しいと思い写メを撮る。 そういえば能登半島地震支援ドリームジャンボの抽選会が今日6/20だ。 目玉焼きは当たり、宝くじは当たるかなぁ☺️ こんな些細なことがすごく嬉しい 昨日6/19は実母の無事を祈りに実父の墓…

6/18大変ご無沙汰しております🐈

6/3に箱根マンションの温泉設備の漏水事故が発生、そこから漏電事故、停電となった。 この漏水漏電事故は温泉給湯管の破裂、そして受水槽タンクの全ての水が地下にある男女浴室に漏れてしまったものだ。 大変な大事故に発展し6/14ようやく保険会社の鑑定が行…

5/26伊藤園濃茶買いだめ🫡玄関前はこんな感じ😂

5/26イオンの号外日替わりチラシのおーいお茶 これにつきる。 伊藤園濃茶2ℓ6本入がボーナスポイントサービスで618円同じく伊藤園濃茶600ml24本入が1,625円で特売だった。 破格値だ。 これを買いに朝8時半イオンを目指した。 2ℓ、600mlの濃茶を5ケースずつ購…

5/25大4娘自動2輪🏍️教習開始🤣あらあら🫢無理だ、やめたいと言い出して

5/25土曜朝8時、大4娘が大和市の自動車教習所に向かった。バイク️免許取得のための教習、スタンド講義だ。旦那と私は心配で一緒に教習所まで 9時開始の教習だ。 娘は初バイク運転。この日の教習生は20代の男性と娘の2人だった。 娘は普通自動車オートマ運転…

5/24ハル🐈がちいかわを咥えてきて😸

5/23ハルが私の前にポトンとちいかわのうさぎの被り物を落とした。 どこから探してきたのか いつもは被り物を嫌がるのだが、今日はなぜかおとなしく被ってくれた。 ハルちいかわうさぎに変身❤️ どうしたのかなぁハル 遊びたいのか? 結構長い時間被っている…

5/23ネットバンキング振込、本人確認が半端なく🥲時間が2倍かかる😞

5/22昨日実母が退院した。私は実家には向かわず横浜で見守っていた。 実弟の誕生日が5/22、母退院は彼のいい誕生日プレゼントになったと思う。 一生忘れない誕プレだ❤️ 実家に戻ってきた母、ヨタヨタしながらも歩いている姿LINE動画、介護食を完食した写真が…

5/22本日実母退院日⚠️介護疲れ慢性化の家族

皆様、日々ブログをクリックすることができずに申し訳ありませんでした。 実母が大腿骨骨折で急性期病院に搬送されたのが4/8、手術してリハビリを行い急性期病院から総合病院に転院。リハビリを続け本日5/22午前中、退院となりました。 実は転院したリハビリ…

5/7実母急性期病院から総合病院へ😔体重30㌔切れ😖でも我が家は未来に向かってGO

5/2実母が急性期病院から総合病院に転院した。 感染症予防の観点から15分の面会でしか母とは会えない。 横浜からしかもGWの渋滞を考慮すると今回退院転院は実家に任せた。面会も母の体調を考え遠慮した。 大腿骨骨折オペのリハビリを行っていた母、5/2足に血…

5/1雨予報☔️1日早めて朝6時テント撤収、ハル🐈寒がるため横浜へ戻る

5/1朝4時から悩む。まだ雨は降っていない茨城城里、しかし必ず雨が降る。とにかく寒い気温は9度となっているが体感はもっと寒い。ダウンをきている人間は回避できるが動物は違う。 ハルは神経質な猫、今回のキャンプの寝床のシェラフに入ってくれない。 本来…

4/30猫キャン2日目、貸切😅あらまあ

4/30茨城県は雨予報☔️そのせいかもしれないが10区画ある電源サイトはウチだけになった。 貸切だ。 気になって55区画ある普通サイトを見に行った。10区画しか埋まっていない。 予約された方々は皆キャンセルしたんだ GW前半は天気がよくないと土壇場で言われ…

4/29から5/2まで茨城猫連れオートキャンプ☺️

皆様、ブログの拝読、コメントができずに申し訳ありません 仕事を終えてすぐに猫キャンの準備にかかっていました。 4/29から5/2の3泊4日の猫キャン️参加者は旦那と私のハルです。 子供達は平日休みではないため、留守番組のための洗濯や冷食買い出しをしなが…

4/27新規案件(静岡)失注😥元気出して頑張ろう🙂‍↕️

マンション管理士から4/26の夕方緊急連絡が入った。 静岡の新規エントリーリゾートマンションの緊急理事会が急遽4/27に開催されることになった。 再度新しいプレゼン資料を作成し添付してほしいとの内容だった。 私は直感人間、勘で物事を決めるタイプなの…

4/25トースター試し失敗😭ハル🐈ちいかわに変身🙌

4/25予定通りの作業は無事終了した。4/29から5/2まで茨城キャンプ️になるためメインの仕事は今日4/26で終わらせなければならない。 皆さんご存知とは思うが、この日からGWにかかる5月頭まで、郵便配達状況は遅れる。 郵便局に4/25総会議案書120通発送した。 …

4/24ポイ活オーブントースター我が家へ

4/23朝9時から大型マンションの臨時総会議案書を印刷した。印刷完了が15時だった。昼ご飯は菓子パン1つ なんとか今日のミッションはクリアした。 あとはこの120部を綺麗に製本してオーナー発送する。でもこれは明後日の作業。 緊急連絡がインターネット接続…

4/23車両事故25対75で示談😌静岡リゾートマンション管理落札💓

4/23朝は身体が重かった。しかし夕飯を食べたら喉の痛みがなくなった。風邪の症状が収まった。コロナでもインフルエンザでもなかった。安心した 職場管理を怠っていた私、管理員や清掃員に無理をさせる環境を作ってしまったのは私の責任だ。気がついてよかっ…

4/22風邪うつされ微熱🥲喉腫れまくり声出せずヤバヤバ😔

4/22朝から喉がヒリヒリしていた。 実は4/20箱根の管理員が38.4度の発熱で勤務していた。びっくり仰天 なぜ休まないのかと問いただす。 給料が減るしこれくらいは大丈夫だからと返してきた。 声がでないのと喉の痛みがハンパないと言っていた。 「早退して寝…

4/21箱根◎よし👌疲労回復🤣OKマルエフ5本😍

4/20朝8時半、箱根に向かった。 黄砂だろうか。晴れているのに富士山がかすんで見えた。 渋滞を予想していたが、箱根湯本駅前。ここまでは意外と順調な滑り出しだった。 理事会は資料万全。 大規模修繕説明会が無事に終わり、終了時間は普段より1時間半延び…

4/19午前中業務完了👍午後から娘の運転で木更津アウトレット㊗️子供達の誕プレ🎂

4/19早朝6時から明日4/20に予定されている理事会資料作成、その後理事長他理事会役員と確認の電話をしながら何とか63㌻のpdfを作り上げた。 中断して残高確認をするため銀行に車を走らせる。 最終チェック✅を終えて63㌻資料をマンション管理士他理事会役員に…

4/19大4娘22才おめでとう🎁うーん社会人1年生の息子は肝臓精密検査🥲

4/19今日は大4娘の誕生日、22才になった。 娘はニコニコ☺️、朝5時に部活へ向かった。 私はこの数日子供達のパソコン技術に驚かされる。 この娘、パワポでホームページが作れるんだ。 有料のホームページは業者担当者と打ち合わせをして引き渡しまでかなりの…

4/16母の手術無事終了😅4/17朝から母の付き添い🛌

4/16今日は13時から実母の手術(大腿骨骨折)がある。まずは私は秦野に行き銀行業務を終わらせなければならない。 朝7時に横浜を出発。保土ヶ谷バイパスから横浜町田、秦野中井インターを目指す。 緊急の際に役にたつ麦茶と冷蔵庫の残りものを詰めてとりあえ…