2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は箱根臨時総会へ向かった。 朝8時に二俣川で車合流。横浜町田から東名高速に乗った。 GOTOトラベルで箱根の観光客はうなぎ登りに増えて行った。先週の箱根は朝7時に出ても5時間かかり、13時からの理事会がギリギリ。 東名高速の工事も重なっているせい…
ハル、おはよう☀ ハルを家におく私は後ろ髪を引かれる感じで自宅を出た。 土曜日28日9時30分横浜発の小金井行きの車中にいる。 埼玉川口へ向かう。 その最中に、本日横浜のマンションの水道検査実施があるが、その業者から検査のための設備開錠の鍵が違うと…
昨日18時から20時まで横浜南太田で67戸の管理組合の決算理事会があった。 私の部下がダメ出しを食らった管理組合、前回から私も同席を指示されといたので多忙を極める私がなんとか時間調整をして出席をした。 議場で資料を見た。初見だ。 まずい、間違えた決…
三連休は通常総会、理事会が併せて6回。疲労困憊 ハルが娘に絡みついていた。 腕に絡みついてうにゃうにゃ うにゃうにゃ 会社の入り口にクリスマスツリーが飾られている。もうクリスマスだ。 今日最後は川崎駅アゼリアのバラ蕎麦屋 玉だ。 ばら中華そば 880…
一昨日横浜のマンションで発生した新型コロナ陽性患者が昨日で3名となった。 一住戸家族が全員感染した。 昨日理事長と話をし、感染者が出たお知らせのみ館内掲示を実施する。 他の居住者に対して、マスク着用、手洗いうがいの励行、定期的な換気を周知啓蒙…
先程緊急連絡で担当マンションからコロナ陽性患者が発生したとのこと。このマンションは7月にもコロナ陽性患者が発生し館内消毒をしたマンションだ。 管理員を明日から詳細が分かるまで休ませることにした。 次に箱根のリゾートマンションで館内施錠がなされ…
横浜駅西口に毎年恒例のイルミネーションが点灯した。これは相鉄が行っている。 横浜西口タクシー乗り場の脇の歩道の上にもイルミネーションが点灯した。 いつもはサンタやトナカイ、赤、黄、青、金銀など凝ったものだが今年はスカイブルーのみか。 シンプル…
会社の健康診断があった。 結果がきた。 精密検査12/11 10時 尿検査スティックが届いた。 なんか嫌だな😱 精密検査
息子が9月に購入したトヨタアレックスが傷保証を終え我が家に戻ってきた。 黒ではなくメタリックということも購入したあとにわかったくらいインスピレーションでクルマを選んだ。 中古車当たり外れとよく言われるが、このアレックスは当たりだ。 中のシート…
昨日13時から会社で管理組合の通常総会があった。16時になっても終わらない。 娘の三者面談が17時から予定されている私は、議場の最終議案を残し退室した。 半端ない疲れの中、学校に向かう。 結論は、内部推薦志望学部を担任と確認、法学部法律学科と政経学…
私の今朝の朝ご飯、チャーハンをおかずにふりかけごはんを食べる。 お新香代わりに桃屋のザーサイだ。 チャーハンは大学1年の息子の昼ごはん。 ふりかけご飯は私と娘のお弁当のおにぎりの残り。 今晩は私が接待だから、コンブとシーチキンの炊き込みご飯を炊…
午前0時を回った。 昨日となるが、昼に焼き肉キングの韓国フェア食べ放題に行ってきた。 家族4人で13000円、コスパ含めてどうだろう 確かにチーズオンパレード、目先は新しかった。 でも、私自身は【焼き肉食べ放題】また行きたいとは思えない内容だったかな…
朝、会社は久しぶりの休みで息子を送りに東海大へ向かった。 裏門のコロナ禍入校禁止。 いつまで続くのか。 学生がいない。 昼過ぎに横浜十日市場リンガーハットで長崎ちゃんぽん餃子5個セットを食べた。 やはり、リンガーハットの長崎ちゃんぽんは美味い! …
昨日朝一水戸出張、13時の理事会出席して横浜にトンボ帰り。休憩5分を美野里PAで、、、。 美野里PAのミノレンジャー、入り口から猫グッズが溢れていた。 瞬く氏が作者とされている。 トートバックM 1260円 トートバックS 1078円 可愛いニャンコに釘付けにな…
ハルと遊ぶ気力がない。時間がない、、、というよりも眠くて起きていられない。 ご飯を作り子供に食べさせる?(^^)あとはお風呂と睡眠、ひたすらこのためだけに家に帰る私。 ハルのイカ耳、無理矢理起こされびっくりしてイカ耳に。 昨日、朝9時、横須賀追浜…
ハルは娘の部屋のソファーで毛布に埋まっている。 爆睡中の愛猫ハル 今朝のハルは、朝3時過ぎから餌くれコールで私の周りをウロウロしていた。 目が覚めたから洗濯機を回した。 もう5歳すぎたかわいいハル❤️ 肋骨が折れているから骨格は大きくならないようだ…
素晴らしい朝ご飯を作った。 日曜日にマルエツで買った葉つき大根88円を今日朝ご飯に豚バラと胡麻油と甜麺醤で炒めた。 娘と2人の朝ご飯ご飯もちろん今日の昼間のお弁当のおかずになった。 美味しかった! 土曜日、大磯で買ったいかゲソ塩辛がもうビンが空に…
今日は16時に打ち合わせがあり会社を出た。 厄介な顧客と駆け引きしながらマンション管理室に約3時間缶詰となった。 息子は友達の家にお泊りとの連絡があった。 娘と私の2人の夕飯、おでんになった。 大根まだ染み込んでおらず食べ時は明日になるが、それ以…
娘から昨日深夜2時ラインがきた。 一緒に住んでいるのにラインなんて、、、と思うがやはり今どきの子供だ。 受かった!英検!だった。 よかったね? 付属高なので学部は推薦、一発試験ではなく資格試験や通信簿、アチーブが反映するらしい。 私は昨日朝7時過…
昨日朝から仕事で箱根に向かった。 朝は晴れ、箱根は小雨。 理事会がありガタガタしていた。 脳みそフル回転で理事会終了! 紅葉が進んでいる。 癒される、空気が違う、来てよかった。 今回の箱根だが、山の天気⛰が目まぐるしく変わるのを実感した。 そして…
練馬の豊玉北にあるマンション管理組合の不要自転車撤去作業を実施した。 昼に練馬で有名なラーメン屋を探してた。 濃菜麺井の庄に決めた。 濃菜麺820円に味たまトッピング100円 太麺の弾力、濃厚なスープ シャキシャキ野菜が素晴らしい。 チャーシューもう…
昨日狙っていた新しい管理組合の理事会があり、3名でプレゼンに臨んだ。 関内の小さな30戸のマンション管理組合だ。 暫定管理開始は12/1 未収金の時効がある管理組合、悩みを抱えて潰されそうな管理組合、餅は餅屋に任せれば悩みは早く解消されたのに、、、…
向かって左が昨夜高3娘が1人で余り物から作ったキムチチーズ。向かって右が私が今朝作ったひき肉と椎茸キャベツの甜麺醤いため。 朝ご飯になった2つだが、娘のキムチチーズは見かけによらずおいしかった 私でもこんな味付けになると思った。 やるじゃん❣️⁉️…
朝から物件まわり、昼前に会社! 事務仕事を終えた私を家族が迎えにきた。 夕飯はラーメンとなり、田所商店瀬谷店を目指すことにした。私は北海道味噌超バターラーメン炙りチャーシュー1枚のせ。 息子はもつ煮込みを頼んだ。 餃子2人前も追加、幸せなひとと…
横浜平沼のありがた家、仕事先の組合通常総会のあと、食べに行った。 キャベツの茹で方は違うかな?いつもより少し早かったかも?、、? でも、いつも通りの同じ味?いや少し薄かったかもしれない。 作り手が違うと微妙に変わるラーメン。 横浜家系ラーメン…
すぐに思い出せない。 やはり歳のせいか? 記憶力がなくなっているのが自分でわかる。 5分前に覚えていた2つのうちの1つが思い出せない。 時間をかけてゆっくり思い出してみる。 ようやく出てくる。 昨日お酒飲んだ後お風呂に入った。 好きな歌でも鼻歌で、…