hajimerie’s diary

あばら骨が折れている猫のハルと大学生の年子兄妹と私の日々のダイアリー

3/31横浜平沼角平でつけ天食べたってよ🤭

f:id:hajimerie:20230330191425j:image

3/30横浜西区平沼にある角平でつけ天を頂いた。

角平は知る人ぞ知る横浜の名店だ。いつも行列ができるこの店には岸元総理が書いた「一椀蕎麦に旧友を憶ふ」という直筆の色紙が飾ってある。

13時半から工事打ち合わせがあり協力業者の方々と合流、打ち合わせの前にランチとなった。12時ジャスト、店入り口にある受付表に名前と人数を書いて並ぶ。私達も並んだ。今日は11人待ち、5人家族がいたので並んでも運良く15分で店内に案内された。

f:id:hajimerie:20230330191422j:image

これがつけ天だ。私は中盛り!

つけ天は角平一番人気、店内では皆さんこのつけ天を注文していた。

熱々のつけ汁と大海老天ぷら、細麺の蕎麦はコシがありうまい。


f:id:hajimerie:20230330191428j:image

板わさも追加注文した。本わさびが添えてあるこのかまぼこも絶品だった。

蕎麦屋の板わさ、居酒屋とは違う。

 

食事を終え1件目の工事の依頼の現調に入る。20分で終了し2件目の事前協議に向かった。無事にこちらも終わった。

 

自宅まで業者に送ってもらった。

 

すぐに夕飯に取り掛からなければならない。こういう時はまずは缶ビール🍻だ。作るのが面倒くさいのでキムチ鍋にした。

 

ニラ、キャベツ、ほうれん草、豚肉、豆腐、白滝とうどんとお餅。これをギョースーのキムチ鍋の素(97円)に入れて煮込むだけ🤭

簡単で量があり皆大満足。最後にチーズリゾットで締めた。

 

そうだなぁ🤔子供達を角平に連れて行くかな?

いやいや、まだ大学生では早いかな?つけ天1,390円プラス中盛100円くらいか?今日は協力業者の社長の奢りだった。

岸元総理が食べたつけ天、競馬的中🎯したら子供2人を連れて行くかな👍🤣


f:id:hajimerie:20230330191431j:image

私は腎臓炎予防のカリカリだにゃ。うまいにゃ、うまいにゃbyハル🐈

3/30ハル🐈から誘われた桜舞い散る花見散歩🌸最高❤️

f:id:hajimerie:20230330034045j:image

3/29見頃を迎えた我が家の表通りの桜、ハル🐈と桜を見に行った。
f:id:hajimerie:20230330034049j:image

最初は玄関から出たくないと私に一瞬しがみつくハル🐈だ。しかしそれも束の間、外に出たら回りを見渡し新鮮な空気を吸い込んでいるハル。

ハル🐈は保護猫、もうすぐ8才、おそらく4月頭くらいに生まれた。ハル🐈が我が家に来た日がGWだ。今年は暖かいのか桜の開花が早い。25度の夏日もあった。

おそらく桜の季節は終わる。この花吹雪は今日で最後か。

 

3/29朝から金融機関の担当者と電話で打ち合わせをしていた。金融機関は全てFAXと電話だ。メールはしない。

電話の最中、いきなりハル🐈が「んにゃー😼😼😼」と大好きななめこのマスコットを咥えてポトっと私の足元に落とした。

 

獲物とったドーポーズだ。

①見て、すごいでしょー、褒めて!お母さん⁉️

②今すぐ私と遊んで!お母さん⁉️

この2択しかない。

 

「ハル🐈、いい子だね、、、。ハル🐈お散歩しようか👍」と思い切り身体を撫でて褒めてあげた。

金融機関の資料を夕方に提出することにした。この作業を中断し12時半、ハル🐈と花見散歩することにした。

今抱えている案件、分譲時の30年前からの闇を払拭してもらいたいと言われている。

私の本線ではない、ある意味仕方なくお手伝いをしている感じだ。

 

「何としてもこの黒い霧を晴らして頂きたくお願い致します。」←切ない思いの管理組合からのメール一文がこれだ。

 

ハル🐈は何気にお外が好きな時もある。昨日はそうだ。ハル🐈から誘われた花見散歩。ハル🐈と散歩できてよかった。

 

一旦休憩を挟んだ形になり夕方には決着した。それ以外にも全ての請求と支払を終えた。安堵した。

 

昨夜の我が家の夕飯はスーパー特売の100g195円のビンチョウマグロ角切り刺身とキャベツとニラと豚こま味噌炒めだ。

スーパーの昨日のビンチョウマグロの日替わり特売商品はよかった。思わず10P購入した。昨日3P使い残り7Pを冷凍した。子供達は刺身をよく食べる。回転寿司に行かない分、冷凍刺身になった我が家🤭

私は本麒麟片手にフライパンを振る。


f:id:hajimerie:20230330034052j:image

夜、ハル🐈のあくび🥱しようとした瞬間を捉えた。

お母さん、ねむいにゃbyハル🐈

3/29娘ミニバン初運転、祖父墓参、ハル🐈も一緒👌

f:id:hajimerie:20230328225354j:image

(私の膝に乗るハル🐈落ち着いている。しかしNIKEのパーカーにたくさんの猫の毛😭)

3/28娘と息子が自宅にいる。12時に雨も止んだ。よし!娘の車の運転の練習だ。

 

娘はアレックスを乗り回す。しかしセレナは一度も運転していない。乗らないとうまくならないのでセレナを運転させたかった。行き先は我が家から片道20分おじいちゃんのお墓参りが距離的にベストとなった。もちろんハル🐈も一緒だ。

昼食を食べてから出かけよう。今日はラーメン。冷凍横浜あんかけラーメンだ❣️👍

f:id:hajimerie:20230328230558j:image

マルハニチロ公式ホームページから引用)

サンマーメンは近くの中華屋さんで850円、スーパーのプロパーは348円。特売で248円👍❤️何年もこれは買っていないが1個につき100円安い👏久しぶりに食べてみるかと5個買ってしまった。

 

あんかけラーメン=サンマーメン、広東麺ではなくサンマーメンだ。これはキクラゲがいい味だしていてなかなか美味しい。

 

さあ、いざ墓参り!

息子が助手席、セレナの機能を娘に教えている。セレナのプロパイロットやシートベルトを外すと自動的にサイドブレーキがかかる等、実体験をさせながら娘を教習している。

 

路駐が多いと車線変更も多くなる。ミニバンだからフラフラ揺れるかなぁと思っていたがそうでもない。娘の一番の課題は車庫入れだ。特に自宅車庫だ。今回は縦列駐車が完全にできず、最後は息子が駐車した。

すごく面倒くさいが事故を起こされたら皆が迷惑する。娘のオブザーバー付き運転を少しずつ増やしていかなければならない。

 

ハル🐈が鳴くので不要な外出はしなくなった。もちろん外食はなくなった。

今晩の夕飯はハンバーグと厚揚げの煮物だ。ハンバーグは1人3つ🤲豚ひき肉700gを全てハンバーグにした。恐ろしい量のハンバーグがあっという間に無くなった。外食しなくなった我が家は食堂と化している。

 

今日の私、朝8時から箱根のマンション漏水事故の対応をしていた。おかしい😨🙄工事業者の営業と工事の担当者同士の意思の疎通が図れていない。多分指示がきちんと伝わっていない。

私との意思のズレがある。

工事担当となる彼がなぜ私の意思を理解できない?😤

「あなた、仕事をやりたくないって私に聞こえるけど???」と彼にかなり強く言った。

彼は話の途中、ボソッと言った。「すみません、私は協力業者の社員と言っていましたが、実はその下請け業者なんです。😨😓😥社員のフリをしていました。だから発注工事単価も仕様変更もわからないんです。」

 

えっ😳😤😡🤬🤬🤬🤬🤬

彼と話が噛み合わない理由がようやくわかった。 

 

電話を切り、すぐに工事業者の社長に「私を舐めるんじゃないよ😡」と文句を言った。「嘘をつくなら最後まで突き通す。しっかり段取りを組むべきだ。中途半端は私が許すわけないでしょう。可哀想に下請けさん。」と猛抗議した。

それから流れを変えぱんぱんと2件処理。昼前に本日のミッションを終えた。

 

そのあとの娘ミニバン初運転、私としてはこの墓参りはいい気分転換になったかなぁ😉

 

ハル🐈は出かけるとやはり疲れるみたいだ。ゆっくり休んでね、おやすみなさい😴

f:id:hajimerie:20230328225351j:image

最初は怖いけど皆と一緒はちょっと嬉しいにゃ。でも明日はおうちにして😹疲れるにゃbyハル🐈

3/28深夜きらきら星変奏曲を聴きながら夢ふくらます

反田恭平氏ピアノ演奏のきらきら星変奏曲♪

一昨年のショパン国際ピアノコンクールで日本人では半世紀ぶりに最高位に輝いたピアニスト反田恭平氏

 

深夜1時、アニメピアノの森の阿字野先生(反田恭平)が弾いているモーツァルトきらきら星変奏曲K265を聴いている。

ドドソソララソ♪単純だから難しい。人それぞれ微妙に解釈が違う。反田恭平氏はスタッカートを効かせる。この演奏がとても好きだ。

 

朝早く起きているため夜は20時過ぎるともう眠たくなり起きていられない。

夕食のビール🍺やワイン🍷はホッとする。

後片付けして20時半過ぎにハルと布団に入りゴロゴロする。

一眠りして22時半くらいにまた起きる。

23時頃から、ブログを見たり書いたり、やりたいことリストに追記したり、お風呂入って明日の準備をしたり、こんなまったりした時間を過ごす。

 

今の私の夢を書き出してみるか🙄

①今の顧客の管理実績を作る。

②ボランティア活動に括られる未知の仕事をあらたに見つけ出す。

③会社HPでものつくりブログを開設する。

 

1人でできるかわからないが、ピアノでのきらきら星変奏曲を聴いていると不思議といろいろなアイデアが浮かんでくる。

 

さて、深夜2時半そろそろ眠りについて明日6時に起きるとするか🤭

 

f:id:hajimerie:20230328023719j:image

私の自慢?それはこれにゃ🐈
f:id:hajimerie:20230328023716j:image

体の割に手が長いにゃ。皆に自慢したいにゃbyハル🐈

3/27昨日3/26同学年の旦那の誕生日、皆でおめでとう🌸🎊

f:id:hajimerie:20230327064738j:image

f:id:hajimerie:20230327064745j:image

3/26は旦那の誕生日、62才になった。肋骨6本骨折、その前に足小指を骨折、さらに認知気味🫤なんとかならないもんだろうか😖

茅ヶ崎実家で静養していたりする。

先日半月前になるか?木更津のアウトレットで息子が父親の誕プレを選んでいた。

アウトレットに行った理由はこの誕プレ探しもあったんだ。でも極秘なので旦那には誰も伝えていない😅

この時、息子が「coachの長財布税抜45,000円がいい。これが税込20,520円❣️これに決めた❣️」と商品決定した。

旦那にバレないように旦那を外に待たせて、私がレジで支払う。娘が駐車場まで戻り誕プレを車に隠してきた。

 

3/26ハッピーバースデー、昨日の夕食時これを皆で旦那に手渡しした。夕食はスーパーで大特売の1,580円の刺し盛りと豚キムチ山盛り👌私は高松宮杯があり的中❣️嬉しさのあまり16時過ぎからちびちび赤霧島で1人カンパーイ。

 

夕食時の誕プレをもらった旦那は大喜びするわけでもなく無表情、、、🫤🙄🤔「ありがとう」だけだった。ある意味拍子抜けだ。

 

「この人、これからどうするんだろう🙄」

楽しみのバイクも肋骨骨折では乗れない。仕事はできない。

 

私には大学生の他にもう1人子供がいるんだ。そんな感覚が一番フィットする。いろんな家族の形があって🤭それで平和に暮らせればそれがいいかも。

我が家は私で回る。子供達もこのあたりは理解している。

 

「自分から前に向かって一歩踏み出さなきゃ何も始まらない」と旦那に言いたくても言わない私🥲

 

私は還暦すぎても野望のかたまりだ。🤣🥲怒ってかみつく私を顧客が怖がる。優しく話して下さいと仲間から言われる。理不尽は許さない私だが病んでる人間には優しい、、、と思っている。だから言わない🙄🥰

 

旦那よ、お誕生日おめでとう🎉🎂

早く身体も心も治してちょうだい。

f:id:hajimerie:20230327071516j:image

f:id:hajimerie:20230327071524j:image

お父さん、誕生日おめでとうにゃ❣️でもお母さんを怒らせないでにゃ。怒って実家に帰ったら私雄叫びあげるにゃbyハル🐈

 

3/26昨日忘れていた請求書発送😓仲間が大腸がん😖

3/25税務申告、個人の確定申告を終えたのも束の間、3月期末を迎える顧客に半年分の請求書を発送しなくてはならない事態となった。

3/24金曜日夕方、私に連絡がきた。でもすでにワイン🍷を飲んでいたのでこの日はスルーした。

3/25朝5時前から1日バタバタしてしまった。

ハル🐈を横目に布団の中で議事録書いたり請求書の電卓叩いたり、、、。朝6時朝ごはんはカレーライス👍カレーを作りながらコピー機回したり、、、。

朝9時目指してスーパー特売でペットボトル24本を買って、夕飯の鶏ももを買って、ワインも15%引き、黒霧島1.8ℓも特売、、、これも買って🤭👌

 

そんなこんなでようやく請求書発送し終えたのが14時50分🙄あらま🙄もう競馬の時間🏇だ。

 

タイトルホルダー、おめでとう🎉🎊

私、相変わらず忙しくて馬券を買う時間がなかった。

でも、明日は大丈夫🙆‍♀️

f:id:hajimerie:20230325163935j:image

さて、16時から金麦持ち込み風呂タイム。風呂ではクラッシックピアノ、ブルグミュラー25を聴いている。

2桁近くの売上、ほとんど利益。風呂タイムサービスビールくらいバチは当たらないはずだ🤭❤️❤️❤️❤️❤️

全く忘れていた売上👍終わればスッキリ🙆‍♀️

 

さて一難去ってまた一難😭

夜、箱根の68才女性清掃員から実は先日受けた大腸がん検査で「陽性」と言われたと連絡がきた。28日に腹腔鏡で見つかったこの初期のがん細胞を取るので、そこから仕事ができないということだった。

大腸がん早期発見❣️でよかった。がん検査って大事だと思う。他人事ではない。彼女には仕事より身体!治療に専念するように話をした。

 

さて、問題は彼女の後任だ🙄😭探さなきゃ😣😖😣

とりあえず、もう1人の男性清掃員に彼女の後釜になってもらうしかない。彼に追加業務をお願いした。

彼女は元ホテルマン。箱根のホテルの部屋専属清掃員、リゾートマンションの退室清掃のエキスパートだ。彼はマンションの廊下や温泉設備の清掃だ。仕事の内容が全く違う。

彼女の抜けた穴は大きい。まさか😣こうなるとは、、、。

箱根のマンションお金があったら私はここの一室を購入して身内を送り込むかな?なんとかしなきゃ😭、、、。

「見守って下さい」と父の位牌に手をあわせた。

 

なんやかんやであっという間に3/25土曜日が終わった、

私、自己管理がなっていない。連絡来るまで売上しなくてはならないのに放置していた。

反省しきり!

ハル🐈もなんとかしなくてはならない。

最近実母を気にしていたため何かにかこつけて実家へ行っていた。

これからはハル🐈を置いて遠出できないし、家に目を向けろと神様が教えてくれているのかもしれないと感じた。

 

実は息子がハル🐈の鳴き声をスマホ動画にとっていた。

鳴き声というより雄叫びだった。猫🐈の雄叫び。しかも鳴き止まない😅まいったまいった😣

しっかりしなさい⁉️私⁉️

f:id:hajimerie:20230326005014j:image

今日はすやすやにゃ。気持ちいいにゃbyハル🐈

 

3/25ハル🐈が私を探して鳴き叫ぶってよ😣

3/24朝一、支払業務があったため横浜駅にある三菱UFJ銀行に向かった。

自宅戻りが11時、留守番していた息子が教えてくれた。

私がいなくなった瞬間、ハルがものすごい勢いで鳴き叫んだそうだ。しかもかなり長い間低い声で鳴き続けたらしい。

今日のハルの鳴き声は近所中に響いていた。

さかりの時のような無意味な鳴き声ではなく「どこにいるの?早く帰ってきて〜」という意思ある鳴き声とのことだ。

f:id:hajimerie:20230325005733j:image

2階の自室で寝ていた息子、このハルの鳴き声を聞き1階に降りた。鳴いている居間にいるハルを撫でて落ち着かせてくれたらしい。誰かが居ればハルは収まると言っていた。

 

うちの裏にあるアパートに住む小さな子供が「ママ?なんか鳴いてるよ?何?何が鳴いてるの?」と母親と外に出てきて大声で会話していたと教えてくれた。

f:id:hajimerie:20230325005755j:image

うちの裏といっても真裏には車が10台入る駐車場があり、その先にアパートがある。我が家とアパートはかなり距離があるので、普通の会話や笑い声、怒鳴り声とか聞こえては来ない。

でも、ハル🐈の必死な鳴き声は丸聞こえ!

ある意味近所では有名になっているのではないか?ということになった。

 

f:id:hajimerie:20230325005838j:image

ハル🐈は私が外出すると鳴くとは知っていたが、近所の子供が変な鳴き声というくらい大きな声で延々と鳴き続けることまではわからなかった。

 

いやいや困ったものだ。

 

分離不安症と診断されたハル🐈、しかもかなりの声で長時間鳴き続けるとわかると私もさすがに外出しづらい。

 

どうしよう🙄😓ハル🐈