2019-01-01から1年間の記事一覧
秋田のマンションで深夜22時漏水発生。 私に一報が入った。 1階エントランスが水浸しとのことだった。 業者手配し23時30分止水との報告が担当から入り一安心した。 横浜大火事の後は秋田漏水か いずれも一大事、住民はたまったもんじゃない。なんとかしなく…
27日仕事納めとなり納会で弾けた私。 ところが28日未明に担当マンションで火事があった。 飲み過ぎかな?体調不良であったが現地に向かった。 大惨事、2名搬送された。 消防署と所轄署と実況見分が終わり私が加わる。 いろいろあって、、、消防消火の後始末…
昨日、1月6日から入社となる2名の男性社員の座席とこれに伴う事務所のレイアウト変更を承認した。 これまで管理員面接や警備員面接、業者選定など仕事に関わる採用はいくつもこなしたが、会社の事業部を立て直すための前向きな人事採用は初めてだと思う。 一…
今日はクリスマス、しかしながら残り出社が今日入れて3日のため分刻みのスケジュールをこなす予定だ。 朝一から社員採用の面接が3人、顧客打ち合わせが昼からあり、17時半過ぎから渋谷で管理組合理事長と月末押印簿の払い出しetc 明日は朝から目黒、午後二次…
先週の日曜日、3つの理事会で私がボコボコにされ、さすがに凹んだ。 フロントが会社やめたくなるってこういうことだと理解しているが、理不尽な顧客に対しては怒りが込み上げる。 月曜日の経営会議で役員にぶちまけてやった。 転職先の今の社長はごく当たり…
先週水曜日、高2娘が39.2分発熱しインフルエンザAを発症。 今朝4時、寒気がして目が覚めた。 インフルエンザかもしれない、、、、。 これから今日朝一から埼玉、横浜2件、計3件の理事会総会が三連チャンである。 まずい、まずいです。日曜日朝7時に2時間かけ…
今週の土日が今年度最後のピークだ。 今日朝9時から夜9時まで3本の決算理事会に出席、総会議案含めそれぞれの組合の役員に喜んで頂いた。 1つ管理委託業務の中の雑排水管清掃が2年前実施していない年があった。 1回すっぽ抜けた雑排水管清掃、即座に未実施を…
今日は相模大野で防災管理者講習を受講。 ビルテナントを担当するため防災管理者の資格を取得した方が効率いい。 たまたま10月頭に防災管理者資格取得しようと思いたった。 まさか自分がビルを担当するとは思わなかった。 神様っているんだなぁ😇😇😇
昨日の採用面接は久しぶりにやったー感があった。 素晴らしい人材が入社試験を受けにきた。 頭の中では即採用、すぐに上層部に給与体系の優遇をお願いし再面接の日程をその場で決めた。 クリスマスが二次面接となった。 何が決めてか? 風貌か?違う。 経歴…
昨日の予定では、10時、高2娘と予備校のAO入試説明会への参加、、、。それから実家へ行き実父のお見舞い、ついでに年末最後の親族での豪華ランチ、、、。であった。 しかしながら高3息子の大学入学手続き(WEB19 日期限)がなされていないことがわかり、急遽…
昨日賞与式があった。 入社3カ月半、賞与は寸志と思っていた。 社長から手渡される賞与、私がトップバッターで社長から名前を呼ばれた。 「気持ちです。お疲れさま」と声がけされた。 うちの会社は賞与のみ現金手渡しだ。 1万円くらいかな、、、封筒の小銭…
一昨日会社恒例の忘年会があった。 会が終了したあと女子会の皆と記念写真。 私1人が営業、あとは管理部で裏方の仕事をしてくれている。 出席者280名、余興も沖縄舞踊で盛り上がった。 夢のような1日が終わり、昨日は地獄の忙しさだった。 私の入社が8月、9…
昨日夕方会議があり、北区赤羽のショッピングセンタービルの担当補佐となることが決まった。 こちらはビル事業部扱いだが、マンション事業部の私に飛んできた。 今日15時から理事会、そこから引き継ぐことになった。 横浜から赤羽、遠い感じがする。 この距…
昨日iPhoneのバッテリー交換をした。 3200円税抜だった。 おかげさまで音楽を聴いているときにぷすぷす切れることもなくなり、充電も長持ちするようになった。 スマホの使い勝手が悪いのはかなりなストレスになる。 家族に設定からバッテリーに入りバッテリ…
新たな仕事、私にしかできない仕事、、、。 上層部から緊急事態が報告され、会社存続がかかる仕事を任された。 週明けにそのプロジェクトへ初参加することになった。 東京23区の北区の大型ショッピングセンター、年商が○○億円。 この商業施設と住宅部分1300…
我が家の側に出来た新駅、初めて利用した。 秘境の駅とツィートされている。 毎日があっという間に過ぎて行く。 ここ数日全て社外。 会社にいる時間がなく机の上もわからない状態が続いている。疲れた、本当に疲れた 会社のホームページの記事も私が作成して…
課長になって思うこと、課長と呼ばれるのに慣れていないため自分のことと認識するまで間が空いてしまうストレス。 課長になって思うこと、仕事が変わり早く帰れなくなってストレス。 課長になった思うこと、時間が本当に足りない。たまる紙の多さにストレス…
これまで会社の貸与携帯は全員アンドロイドだった。 私だけがiPhoneとなった。 これからiPhoneのカレンダーが会社スマホで使用できる。 何しろこれが一番嬉しい。 私はiPhone歴20 年。転職先の慣れない取説がないアンドロイドの扱いに苦慮。 アンドロイドに…
昨日はヘトヘト。会社帰りに横浜西口の楓にラーメンを食べに行った。 定時上がりを目指していたが、課員のマンション管理組合の通常総会議案書がまだ未完成だったため、仕上げチェック! 20時になってしまった。 子供達がお腹すかせているとはわかっていたが…
昨日の予定は朝一に埼玉県中浦和へ向かう予定だった。 ところが、朝礼後緊急事案が発生しとるものも取らず急いで川崎の新川通に車を走らせた。 ゼネコンや不動産や不動産コンサルタントが集結している中、マンション管理会社の私が飛び込んでいった。 午前中…
担当マンション管理組合の隣地購入が実現するかもしれない。用地取得だ。 この管理組合は用地取得のため管理組合を法人化する。 相鉄新駅近くのこのマンション管理組合に、隣接する荒地200坪を売りたいという土地所有者が出てきた。 すごい話だ。一大プロジ…
社長から辞令を受けた。 丸入社3ヶ月経過日ということで、昨日正式に課長を言い渡された。 女性初管理職となった。 会社としては女性管理職を擁立するが、勤続10年で課長という暗黙の社内ルールが残っているため、この異例のスピード出世を中には冷めた目で…
昨日今日と管理組合理事会4つをこなした。 昨日横浜、東京 本日横浜、相模原 本日朝7時半に会社へ行き書類を作成。 速攻で横浜マンションの理事会へ向かった。 いやいや疲れた 年のせいだろうか、完全に2、3年前の自分とは違っている。前は物覚えよかったは…
昨日19時に大型管理組合の役員と面談、いろいろな相談を受けた。 今の管理会社に食いものにされている可能性があり管理会社変更をしたいが理事会で合意形成がとれないという内容だった。 聞けば聞くほど怒りが込み上げてくる。 このマンション管理組合も高齢…
昨日帰宅は日付が変わった本日0時、タクシーで帰ってきた。 明日は磯子で夜から理事会♀️♀️ 疲労困憊♀️ 単純な課題を放置するから、後手に回り身動きとれなくなるんだ。すごくバカバカしい。 かたや大手管理会社は国家戦略特区法での特区民泊を理事会で説…
今日は朝から管理組合の防犯カメラ設置工事の立会い、夜は目黒の管理組合の理事会で帰宅できるのは23時頃だ。 昨夜はとっても美味しいお酒をいただいた。 全て違う会社の方々と世間話に花が咲いた。 さらに酒のつまみが手作り揚げ豆腐とカキフライ、秋刀魚の…
ハルがとうとう寅ホームに入ってくれた。 ハルは頭がよろしくないため、昨年の冬用の寅ホームを忘れている。ハルが思い出しここに入れるまで2週間かかった。 ひっかかれ傷だらけの私♀️ 今週の金土日は忙しかった。 金はおかげさまで管理組合設立総会全議案…
会社を新しく刷新したい。 これはみんなの願いだ。 取締役らといろいろ相談した。 明日役員会開催 うちの会社は大きく変わる。 転職してよかった、心からそう思う。
本日午後から東京のマンション管理組合、しかも会社初、しかも私も初となる変則管理者方式の設立総会がある。 管理規約、重要事項説明書、管理委託契約書は全て私1人で作成した。 これは本当に重かった。 ゴタゴタする管理組合の理事会総会にかりだされ、業…
昨日、うつ予備軍の部下を連れて飲んでしまった。 月水金の18時までハイボール&酎ハイがall100円。立ち飲みの店、べんてん。 会社を出て17時から18時の1時間、酎ハイ1人4杯ずつ。もつ煮込み、かしら、レバー、ポテトサラダなどかなり注文して会計2人で2300円…