4/22朝から喉がヒリヒリしていた。
実は4/20箱根の管理員が38.4度の発熱で勤務していた。びっくり仰天😮🤯
なぜ休まないのかと問いただす。
給料が減るしこれくらいは大丈夫だからと返してきた。
声がでないのと喉の痛みがハンパないと言っていた。
「早退して寝ていて下さい😔」と話をして帰宅してもらった。
「自分は大丈夫かもしれないが、万一インフルエンザやコロナだったら大変なことになる。」と話をした。
箱根は神奈川では静岡に近い。農家の方々は発熱しても出勤してくるのか?自分の甘さを痛感した。
4/22私に異変が起きた。
喉が痛い。さらに微熱が発生。まさに箱根管理員と同じ症状だ。
すぐにロキソニンと抗生物質クラリスロマイシンと胃薬、消炎剤を飲み様子をみていた。
午前中は銀行に行き払い出し、午後から給与振込、臨時総会の議案発送準備をしながら、発熱だけは回避しなくてはならないとハラハラドキドキしていた。
あー😮💨😩😩😮💨夜一気に症状が出た。
扁桃腺が腫れて喉の痛みが増した。鼻が詰まる。熱は37.1度のまま、これはよかった。
痛みで眠れない。
でもインフルエンザやコロナではないと感じた。
4/23は鶴見の日常清掃を予定している。
掃除だけはする。
あとはゆっくりと自宅でできる簡便な作業をしよう。
37.5度を超えたら仕事は休むこと‼️
代わりがいないためなかなか難しいがこれは守ってもらわないと周りが迷惑する。
箱根管理員全員に話さなくてはならない😌
給料よりも身体が大事だ。
私だが、我が家にはPCRキットとタミフルがある。4/22まずはPCR検査、陰性だった。
すぐにタミフルを飲んだ。
4/23鶴見の掃除が終わった午後からかかりつけ医でインフルエンザ検査してもらうことにする。おそらく風邪と思うが念のためだ。
【ハル👍の猫キャンプ準備】
ハル🐈、4/22は子犬用の胴輪とリードをつける練習をした。装着した瞬間から固まってしまったので大好きなちゅーるをあげた。
さらに車🚙にも乗る。
もうすぐ猫キャンプ🏕️リードは必須だよ😅
ハル🐈⁉️一緒にがんばろうにゃ🐈