6/23、日が変わった6/24午前0時過ぎのハル🐈の様子だ。
お腹を空かせてテーブルをうろうろ、私の前では何かある時しかテーブルには乗らないハル🐈だった。
私がこれを見たのは早朝4時半だ。
この日は息子が卒検のための部品作りをしてそのまま寝てしまった。たまたま水を飲みに来た娘が真っ暗の中のハル🐈を発見!深夜にLINEに入れてくれていた。
ハル🐈は何かカサコソ引っ張り出している感じだったが、娘と目が合いすぐに私の隣へ向かって寝たそうだ。
たんぽぽ種を食べてからのハル🐈は、吐き戻しをするようになったのでカリカリの量を減らしている。お腹が減っているのだろうか。
夜はGと格闘するハル🐈、とぼけているがパトロールはしているんだと思わず笑ってしまった。しかしながら部品を落としたとなると大変な事態になるため、息子には自室で製作するよう話をした。
私は又実家に行かねばならない。
母の具合というよりも介護する身内の疲労度が高まってきたからだ。
6/23私は、簡単に食べれるクノールたまごスープを20袋(198円)近所のスーパーの特売で買った。
(引用相模屋HP)
相模屋タンパク質シリーズ12個(1個150円)と玄米ごはんと五目釜飯合わせて10袋(3パック入り298円)を購入した。少しでも食事にかかる時間と手間を減らしてあげたい。日持ちするもの、消化のいいもの、栄養価の高いものを大量買いした。6/24は千葉の実家にこれらを届けることになっている。
さて、6/23は娘の大学に向かった。久しぶりに南大沢アウトレットに行き娘の授業が終わるまで時間潰しをした。
娘が大学に行きたくないと言い出した。ラクロス部がお休み、部活がないのに授業1講義のためわざわざ行きたくないから代返してもらうなど言っていた。
バカ言ってんじゃないよ😡と私が乗り出したということだ。
確かに成績も芳しくないし行きたくない理由はわかるが普通は皆1講義でも学校へは行くだろう。
お昼を一緒に八王子で食べようと娘を誘いなんとか大学まで送り届けた。
娘の授業終わりは1時間半後だ。
大学から南大沢アウトレットまでは車で12分だ。特売品があるか確かめに行ってきた。
南大沢アウトレット、まずはcoachに入る。
ペットパラダイスはワンちゃんがメイン、猫のものは数少ない😢
旦那と息子と私でアウトレットを散策、結果、何も欲しいものはなくそのまま大学に戻り娘と合流した。
昼は八王子の大学近くの中華料理ポパイだ。
旦那のネギ醤油ラーメン
タンメンランチセットは私だ。
息子のラーメン半チャーハンセット。
娘はあんかけ五目焼きそばだ。娘の写真はない。撮り忘れた。
4人分で3,912円、お腹いっぱい、美味しいランチを堪能させて頂いた。
娘の授業の内容を確認した。課題は授業レポート、25日までに3,000字を仕上げて提出だ。
聞いておかないとそのままスルーするかもしれない娘だ。
前期成績が出るまではしつこく娘に関わっていかなければならない。
親バカと言われるがあまりに情け無い娘、、、。なんとか普通にしたい母😩