昨日17時、ラーメン二郎新橋店でラーメン(700円)を食べた。
普通…と注文したらこれが出てきた。
かなりのボリューム(^-^)。
隣のお客さんは???とチラリ。
これまたびっくり😳
丼二倍の高さにもやしとキャベツの野菜が積まれ肉が回りにゴロゴロ。
これが、野菜マシマシ🤔らしい😄
ラーメン二郎は二回目だ。
手打ち太麺はさすがコシがある。
スープはこってりでも、脂のしつこさがない。
完食☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次に新橋駅近くまで戻り、なかなか予約が取れない魚金総本店へ。魚金総本店で懇親会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この刺し盛り6点、圧巻😍
アジフライは少し小骨があるらしい😍
というのもラーメン二郎のラーメン後の魚金総本店で魚🐟料理
満腹すぎて箸が進まない。😅
魚は新鮮、金目の煮付け2700円。
注文はしたが箸をつけられず、残念。
懇親会の他の方々の美味しい‼️の言葉で十分満足した。
魚金総本店はオール予約。有名繁盛店でなかなか予約が取れないお店。刺身はさすが。ピカイチだ。
この日の予約客の過半数は中国人だった。
小学生のチビッコが10人、魚金総本店に予約?
何を話しているかわからなかったが、中国人=中華街という概念が飛んだ。
中国人=名店魚金総本店😍
中国人パワーを体感した1日でした。