私は会社から休暇を指示されているため欠席、部下が対応した。
この通常総会は間違いだらけの議案書、紛糾してマンション始まって以来の荒れた総会になった。
管理会社の解約と新役員就任の議案しか承認されず、残りの議案が全て否決された。
特に会計が間違いだらけ、未払いと預かり金、保証金がデタラメ。管理組合の決算が発生主義と現金主義が混在しており、貸借対照表と決算書が違う。
何故そのようなデタラメをするのかと詰問され、暴動になる一歩手前になったそうだ。
こんな酷い管理会社はないとブーイングがあり、通常総会のやり直し、臨時総会を12/4に開催することになった。
私は11時半、通常総会後の管理会社抜きの新理事会に参加し、これを知った。
12月4日やり直しの臨時総会の条件は、管理会社ではなく私がメインで説明、管理会社は修正総勘定元帳を提出、通帳コピーも決算時ではなく最新のものを提出。厳しいものだった。
また、本日のいい加減な通常総会議案書は認めない。この作成費用と郵送代は管理組合負担ではなく管理会社負担とする。
これにかかる臨時総会の議案書作成費用と郵送代ももちろん管理会社負担とする等が管理会社抜きの新理事会で決議された。
こちらは2月までに、私が独立して会計事務所プラス管理会社を立ち上げてほしいと議場で私に要請が正式にあった。
本管理組合、これまで1時間かからない総会だ。
決算書がデタラメで1号議案が否決されたなど初めてだ。
このような丁堕落、管理組合に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。悲しい、恥ずかしい👎👎🥲
気を取り直し、管理員と平沼のありがた家のラーメンを食べに行った。既に昼過ぎ、14時だ。
ありがた家ラーメン麺固め780円、すごく美味しかった。
満足、満足😆
今日はハロウィン🎃、自宅でご飯をするため買い物に行った。
この目玉、可愛い😍
野菜でできている目玉🎃🤗
😝私は凹まない。
この管理組合のために独立しよう!息子と話した。300万円と登録免許税9万円用意しようじゃないか⁉️
ハロウィン🎃👻
トリックオアトリート🎃