7/10藤沢市遠藤の農家レストラン「いぶき」でランチしてきた。
(武田双雲の色紙があった)
私達旦那と私と息子は11時の予約、7組がテーブルに着いている。半数以上予約客だろう。
ご綺麗なお店だ。
注文はスマホで行う。
アプリをインストールする。
私は庭のテラス席に出て写真を撮る。
暑くてたまらない。業務用扇風機が1台設置されている。
外も綺麗に整備されていた。
庭からお店を撮影した。
いろいろ決まりごとがあるレストランいぶき
箸も洒落ていた。
注文したのは↓
発酵ミックスプレート→私
水餃子プレート→旦那
まず野菜が美味しかった。発酵させる塩麹ソースが多分複雑な味に仕上げてくれている感じだ。
1,380円平均、息子が手作りメンチカツを追加300円だ。
レストランとあるが高級レストランとは違う。
素朴だけど野菜に合う複雑な味のドレッシングだ。
蒸し鶏は柔らかい、ジューシーだ。
鳥唐揚げは美味しいけどパンチがない。
なんだろう?パサパサ感?あさつゆ広場の鳥仲商店の唐揚げの方が美味しいかなぁ😋
でも大満足!
息子を大学まで送り私らは横浜へ帰ってきた。
農家レストランいぶきって何者だろう?
調べにきた甲斐があった。
これが国家戦略特区の農家レストラン👩🌾か。