1/5びっくり‼️した。
娘の就活、ほとんど何もしていないことがわかった。完全に出遅れている。
年子の兄の就活開始は大3の夏過ぎ。9月からエントリーシート作成、提出をしていた。
息子は芸術学科だったため何をやっているかわからない。私の入る余地はなかった。
「就活とは秘密裏に行うもの」と息子は言っていた。
私は早期内定を受けるように息子へ指示。当時は時間がない中、息子のエントリーシート修正をかなりやった。
本番最終面接前、担当OB先輩にこう言われたそうだ。
「本番ではエントリーシートにある強引な意見は少し控えた方がいいかも、、、。記載されている内容と君の見た目の雰囲気が全然違う。もし担当面接官からいろいろ聞かれても言いたいことの半分くらいに、、、。」
そりゃそうだ😅私が書いたシナリオだもの😅
かなり強気に映るかなぁ。
ぎぼむすの義母の亜希子さんもドラマでみゆきちゃんに同じことを言っていた。このリアル我が家に思わず笑ってしまった(^^)😊
さてと大3娘の就活、出遅れているためこれから始まる。
やはり娘も、「就活とは秘密裏に行うもの」と息子と同じようなことを言った。
娘のこれまではこうだ。
エントリーシートはネットをパクって記載、複数の企業に提出。選考に残っているのは2社、それもこの先の本選考で残れるかこのままではわからない。
ネットのパクリなんて意味ないのに、当たり前のことなど書いても仕方ないのに、、、。
少し娘のエントリーシートを見てみようか。修正はどのくらいか、確認しなくてはならない。
娘から見せてもらった。しぶしぶ出してきたエントリーシートは、、、
なんと、、、数社全て白紙、、、、。😅😅😅
うーん🧐これは二人三脚で始めるしかないかも🤨🤨🤨
なんにゃ😿ねえやん、よる、せんとちひろのえいがみてかいてないっておかあさんまたおこってたにゃ😾しっかりしろにゃ🐱byハル🐈