8/4ハル🐈の早朝庭散歩、いつものようにサンダルばきでハル🐈と歩いていた。
左足親指の先にチクッとした痛みが走った。ありに刺されたのかと思って放置。痛みは続くものの刺されていたことを忘れていた。
この日の昼過ぎから左足が痛くで立ち上がれない。
なぜ?なぜ?
理由がわからない。家族はアルコールののみすぎ?内臓疾患から来る左足の痛み?と心配しきり。
私も立ち上がれずに横になってロキソニンをひたすら飲んで休んでいた。上手く歩けない。なぜだ😰
夜中も痛くて2時間ごとに起きていた。
いやいやこんな身体でキャンプなんかとても無理😭8/5美容院を予約しているのにそれも無理😭
でも、、、あれ?、、、ふっと気がついた。
もしかしたら8/4早朝散歩で毒虫に刺された⁉️あの時の左足親指裏がチクチクまだ痛む。刺された跡すらわからないが、蚊や蜂、ダニとかではない?羽ありか?いやいやヒアリ? なんだろう😮💨
一夜あけて8/5早朝4時半に抗生剤(クラリスロマイシン)を飲んだ。
なんと、なんと、2時間後😍痛みが鎮まり、なんとか歩けるようなった。びっくり‼️
左腰が少し腫れている。だから足が痛くて歩けなかった。今はだんだん通常の身体に戻ってきている。
自分の自宅の庭を素足&サンダルばきでは歩けない‼️
うちは森の中に建つ。戸建の建売住宅だ。庭におそらくガラゴミが埋まっているのか?いろいろ考えてしまった。
よし、この際、庭の土の大消毒をやろう。9月入る前、作業内容を調べて庭清掃をやることにした。
それとは関係なくハル🐈にはキャンプのためのダニ退治薬を皮膚に染み込ませた。安心😮💨
今日のハル🐈早朝散歩は中止‼️
可哀想に😢ハル🐈にはチュールを2本あげた😂
虫か何かに足の指をさされて?いや噛まれて?足に激痛が走る💨なんてことあるんだなぁ。
くわばらくわばら😭