(木更津アウトレット開店)
4/17(日)朝8時半に横浜を出て木更津アウトレットに向かった。
東京湾アクアラインの川崎扇島から海ほたるの手前でのトンネル内事故。
まさに目撃した瞬間だ。
娘が運転する車の後にずっと張り付いていた青のスバル車🚙。娘は若葉マークをつけ80キロ走行。このスバル車🚙は我が家の車(80キロ走行)を追い越すために右車線に移り、スピードを上げ我が車を追い越した。右に移り、走り去ったと思ったその瞬間、右車線にいた3台4台前の日産エルグランドにブレーキを踏まれ衝突🚙。すぐに両車がバザードをたき右車線をまたぎ路肩に停車。エルグランドの後ろはベッコリ凹んでいた。
昨日は日曜日、東京湾アクアライン渋滞は想定内だ。
4/17の朝8時半から川崎→木更津の東京湾アクアラインは断続渋滞となり海ほたるから渋滞10分と首都高電光掲示板に渋滞案内が既に流れていた。
海ほたるでの休憩を予定していた我が家だが、予定変更しとにかく渋滞に巻き込まれないようノンストップで木更津を目指すことにしたその矢先の事故だった。
「事故だよー、あの青スバル車だよ🚙🚙😡😡
この後警察の現場検証が入るからアクアライン車線規制、トンネル内の片側一車線、しかも海ほたる手前、やばい渋滞になるよ、、、。」
このスバル車🚙は川崎インターから煽り気味の運転だった。娘は若葉マークだから煽られているのがよくわからない。渋滞の中、ドライバーの皆さんの流れにうまく乗っていた。
「あと10分横浜を出るのが遅ければ、10時到着の木更津アウトレットが11時になっていたね?守られているね私達」と胸を撫で下ろす。
木更津金田インターチェンジに向かい無事に予定時刻の9時40分、木更津アウトレットに到着した。
車はやはり恐ろしい。
昨日の日産エルグランドは被害者だ。青スバル車もエルグランドも他県のナンバープレートだった。エルグランドは小さなお子さんを連れていたのが左側を走行、通り過ぎる際に見えた。
せっかくの週末のおそらくの木更津アウトレット訪問が台無しだ。
後続車の無理な追い越しのための事故に巻き込まれた。80キロ内のスピードはあったと思う。
警察を待つ時間トンネル待機。おそらく木更津アウトレットに着く頃は12時回るくらいかもしれない。ムチウチとか大丈夫だったか?お見舞い申し上げます🙍♀️
煽り運転はやめようよ。そして無理な割り込みもやめようよ。
あれがなければ、皆さんが我が家のように、エルグランドだけではなく、楽しみにしていたドライバーさんらも車線規制に遭遇することもなく木更津アウトレット開店に間に合ったはず。
内心、娘の運転でよかった、、、。もし旦那や息子だったらおそらく煽り運転が判明した段階でやり返すといい我が車がブレーキを踏んでいたかもしれない。
守られていると安堵した私😅
男性はハンドルを握ると人が変わるのか🙄