昨日中3娘の内部進学審査含めた三者面談が13時からあった。
私は会社を午後休にし、娘の学校に向かった。
娘は特段問題なく高校、そして大学の法学部に上がれるとのこと、、、。今の成績ならばだが💁♀️
法学部の先の弁護士を目指すべく塾に通え、映像授業はダメ、河合塾横浜校にしたらとの担任のアドバイスがあった。
青田買いではないが、この学校も中学生をとても大切にする。この中学のレベルを上げるために外進生をあてがい、着地点の大学まで持っていく。そうなんだ。やはりどこの大学がいい、、、は付属にはないため、学校は何になりたいかを生徒に求める。
ここは東海大相模も同じだから、よく理解できた。
昨日の個人面談終了が15時、遅いランチを娘と2人、鎌倉パスタで頂いた。
高校進学のお祝いと大学法学部への推薦が取れるお祝いとで季節のワイン🍷🥂をフルボトル一本1人で空けた🙆♀️美味しい😍❤️
娘は河合塾横浜校に入校することを承諾した。
いいんじゃない?弁護士?💁♀️
やるだけやったら?
それだけ娘に話をし、私は初ボジョレーを堪能した。🍷サイコー🙋♀️🍷💫