高1娘、昨夜19時に河合塾入塾手続きをした。
6/16から授業を受ける。
中大推薦を活かしながら国公立受験をする。
私はこれまで中大推薦法学部1本で行くようにアドバイスをしてきた。
附属は附属を貫け!他大は無用!
附属校は中学出身者を大切に育ててくれる。
これは身にしみて感じる。これが私の教育方針だ。
今さら国公立など、、、ならば娘は県立高校へ進学すればよかったのに、、、。
今度は他大を目指す???親泣かせである。
この度高1娘は横浜国大教育学部を第一志望とした。法学部ではなく文学部に進学したい高1娘。
教師になるという道を選んだようだ。
弁護士になってほしいと願う私の希望は片隅に残しておいてくれるようだが、、、、🏫
中大横浜、全校現文4位、古文10位の定期テストの結果がきっかけのようだ。
11月から数IIBを先行して勉強を進める。河合塾の先生は横浜国大教育学部は射程圏内と言っていた。
親は金だけ払ってくれればいい。そういうものか😩😩😩
弁護士になるために法学部へと願う私👩
横浜国大を目指し国語教師への道を選んだ高1娘👧さあどっちだ🏫💁