(スーパーの屋上、アレックス追突事故、警官の現場検証中の写真)
1/22実は夕方から箱根の管理員らと新年会を開催、横浜を14時30分に出発する予定だった。
私は午前中にかかりつけ医の診察を受け薬をもらった。
昼前に帰宅したのでいつものスーパーに向かった。日替わり特売品を買うため息子に運転してもらったのだが、、、。
箱根行きの私は時間がないため息子より先に車を降り1人店内に入る。
その後だ。
残って駐車場を探す大4息子の運転するアレックスに前を見なかったという女性の車が追突。ぶつかった。
私は1人店内で買い物!試食コーナーで新型のチョコワッフルを😍🍫食べていた時だった。息子が私にこの追突を告げにきた。
試食美味しかったのに😍😍😍😭😭😭
あー😕😮💨追突か🧐🙄
ここから仕事モードの自分に切り替わった私🙄
①精算している時間はない。
②相手方に逃げられたら厄介だ。
③カゴにある商品をサービスカウンターに預けよう。
④警察に通報しなきゃ😮💨
⑤屋上に向かわなきゃ😮💨
⑥相手方はどんな方😮💨
⑦人身にはなってないよなぁ。おそらく時速10キロか😮💨
おいおい、箱根へ向かう時間は大丈夫か?
屋上で相手の方と対面した。綺麗な奥様、怪我はなさそうだがショックが大きいらしくおどおどしていた。
私👩「どうされましたか。ぶつかったと聞きましたがお怪我ありませんか?」の言葉をかけた。
奥さん🧑🏻🦰「はい、申し訳ありません。私が前を見ずにアクセル踏んでしまって、、、。こうなりました。」
「ならば110番してよろしいですね、、、。任意保険に加入されていますね、、、、」と無保険車ではないことを確認して私が110番通報をした。
ここからは酒呑みヘラヘラオババから仕事モードに切り替わる。
息子に任せたら2時間3時間はかかる‼️
私の持ち時間は45分、この時間で現場検証全て終わらせなければ、私は箱根に向かえない。
自身の火災保険会社へ連絡、警察官到着、現場検証終了、相手方との連絡先交換、相手方の任意保険の担当者を確認。スーパーの買い物精算を済ませて40分で終了した。
単なる物損、バンパー交換と思っていた。
息子が腰が痛むかもとちょこっと言ってきた。
あらまあ🙄
相手方の車は、車正面がベコン、それとフロントに凹み傷。(そもそも単純な物損と思っていたため相手方被害写真は撮っていない。反省😭)
「相手車が駐車場区画から出るため、前を走るうちの車に気が付かず勢いよくアクセルを踏んでしまった」が事故原因だ。
「息子の少し腰が痛い、、、」気になった。うーん🧐
息子は椎間板を以前痛めていた。
おそらく何かやったかもしれない、、、。
それにしても相手車のフロントがなぜあんなに凹む?
一応医者にかからせるか、、、。
私は物損のみを切り替えた。
「息子が腰の痛みを訴え始めた。○○病院の検査を受けたい。通院の許可を願いたい。」と関係者に申し入れをした。自身と相手方保険会社双方共に承認をもらった。
当初、単なる物損事故だと思っていたため全て大4息子に処理させることにした。
しかしながら、息子の医者通いとアレックス修理の台車が出ることになり、示談が少し複雑になる場合もあるかなぁと思い直した。
保険会社には当該事故の連絡は大4息子ではなく私としてほしいと言った。
息子にはドラレコ画像をLINE送信するよう指示をした。
一旦自宅へ戻り、私は新年会会場の箱根宮城野の「たびや」に向かった。
時間ギリギリ、間に合った。
箱根路手前の小田厚小田原SAで息子のドラレコ画像を確認した。
なるほど、ぶつかった瞬間、車が縦に揺れていたのが見て取れた。🧐そうか。車が揺れる衝撃はあったんだ。
なんにゃ、じこにゃ?ほけんかけててよかったにゃ。byハル🐈
明日に続く、、、👩