11/6早朝5時に起きて大3娘の部活用の朝ごはん、サンドイッチを作り娘を送り出した。
外は☔️雨だ。
ハル🐈散歩は中止。
しかし朝6時、玄関扉のガラス部分が鮮やかなピンク色になった。
何事かと思い急ぎ外へ出た。
びっくり‼️した。真っピンクの朝焼け😳🤗何十年ぶりかの朝焼けだ。
我が家の庭もピンク色に染まっている。
急いでハル🐈と庭に出た。
庭一面ピンク色に染まっている。しかし雨がやんだものの下がびしょびしょ。ハル🐈は歩きたくないという感じで3分も経たずに玄関扉にむかう。
ハル🐈は庭で固まっている。足が濡れるのは嫌にゃという感じだ。
朝8時半、私は横浜駅前の銀行に向かう。ハル🐈はお留守番。
昨日は5.10日の月曜日、銀行窓口は17人待ち。U◯◯銀行は本当に鬼ゴミする。自宅を出て帰宅まで2時間半を要した。
いやいやハル🐈にびっくり。
ハル🐈は自分がさみしい時、いろいろな物を咥えて私のざぶとんの上に置く。
私の気を引くために、私のパジャマのズボンの紐とか😭洗濯したばかりの私の枕カバーとか😭私の靴下の片方だけとか😭、、、。どこからか探して私の座る場所に置く。
今日は怪獣の被り物だった。
この被り物が私のざぶとんの上に置いてあった。
ハル🐈に被せてあげた。いつもは被り物を嫌がるハル🐈がおとなしくしている。
お留守番は嫌なんだ🤢
分離不安のハル🐈、仕方ないんだよ。ごめんね。
さて、今朝はさつまいもくりまさりをバター醤油絡めておやつを作った!
美味しい😋
夕方には全てなくなっていた。子供達が食べたのだろう。
大4息子と2人で氏神様詣でをした。
毎月月初に行う氏神様詣でだ。今月は息子も一緒だ。
やはり卒業制作とその発表があるからだろう。氏神様詣でに付いてくると息子は言った。
神社で私は「頑張った分必ず評価として返ってくるから大丈夫、思いっきりやりなさい」と息子に伝えた。
もう11/7早朝3時50分だ。
娘の朝と昼の弁当を作るか。
娘はラクロス🥍の部活朝練、落単一歩手前の中国語(5限)と大学生活を謳歌している。就活もせずに何をしているのか😡全くもってわからない🤬