昨日、父の新盆の個別法事を寺で行うため朝7時に横浜から千葉へ向かった。
この時期の松戸は八柱霊園があり大渋滞、朝もしくは夕方でなければ国道6号は使えない。
高速で小松川周りのか外環三郷を抜けて千葉へ向かった。
神奈川県横浜と千葉は日差しが違う。横浜は坂道含め起伏があり海岸部より風が吹くため直射日光、直ジリジリはほとんどない。
昨日の千葉流山松戸界隈は元々0メートル地帯であるため太陽から逃れるものが建物くらいしかない。死にそうなくらいの日差し、気温だった。
晴天は雨より嬉しいが、昨日に限っては横浜在住が何よりありがたく思えた1日だった。
住職の読経を終えてから親族と食事をした。オリーブの丘という新しくできたファミレスだ。
オリーブの丘は初めての来館。
サイゼの倍のおいしさ❣️ピザ生地が最高だった。
これはお店の高額メニュー、サーロインステーキだ。
卵焼きもアヒージョも美味しかった。
イベントの後はとんでんと決まっていた私達家族に新しい選択を与えてくれたオリーブの丘、また親族で集まる際にはお邪魔します。