理不尽だ😤理不尽だ👊理不尽だ👿
昨日付で、私の課の課員が長期休暇→退社と決まった。彼は鬱とのこと。
さて、彼の担当物件がどこにあてがわれるか🤔
こちらが死活問題だ。
言わずもがな私しかいない。
退社が決まった彼の物件だが、、、と即座に昨夜上司に先手を打った。
👩「今月120戸の物件を引き受けたばかり、私の土日は既存物件の理事会で埋まっている。理事会の日程も組めない、これ以上無理👇」
👩「他に暇な方がいるじゃないか?偏り過ぎだ。不公平、不平等、これ以上無理👊」
👩「私が潰れたら誰が責任とるのか、もう、総戸数1000戸超えている。その物件を引き受けたら1200戸、これ以上無理👈🏿」
と訴えた。
600戸700戸の課員がいるのに私は倍だ。アンバランス😾
しかも退社する彼はまだ入社2ヶ月、給与を聞いてびっくりした😲😵
一年半在籍する私よりも月額2万円弱も多い😤
なぜだ?
これも上司に問いただした。
会社は私のことはその程度しか考えていないんだ。
給与が月額2万円違うと賞与含めて年間32万円の差が出る。
いや〜うっかり給与を聞いてしまった私がいけないのだが、給与は人より安く、難しいマンション管理組合が上から降ってくる。
理不尽だ、理不尽だ、理不尽だ。
課長が私の古河の工事のかたをつけなければ、私は引き受けない。
私は退社を上司に伝えた、当たり前だ!