
昨日20時前に美術部合宿から戻ってきた息子。
昨日のメニューは水餃子🍚🍲
皆揃っての晩御飯😀娘が待ちきれないと荒れる荒れる。(^^)😅
食事の時、ボソボソ息子…。😸
息子
「お母さん、先生が次のコンクールに猫😺を描きなさいってしつこく言うんだけど(~_~;)」
私
「へぇー、でも猫😸は卒業したいんでしょ😏?」
息子
「うん、猫😸は◯◯(中1の妹)も描くでしょー(~_~;)。嫌だよ😓、また、◯◯に負けるの😣(~_~;)」
私
「じゃぁ、先生にそのまま言ってごらん?(^^)。妹👧に負けるから猫😺は描きたくないって😏😁。」
息子
「……。😒😞😣😰」
私の問題じゃない、君の問題だよ?☝️
《中1の妹は別の中学で美術部。昨年の息子の鉛筆画の猫🐱油彩🎨バージョンを制作中。内心穏やかでないのはわかります👦👧👊💥😌》
これから🏫学校も、甲子園⚾️🏆やら学園オリンピック🏆やら多忙極める形相で、私にも昨日PTAお手伝いメールが届きました。
しかし、母が緊急入院🚑🏥手術で具合がよくありません。長期入院とのこと。👎🙍
仕事もバタバタで少し🚸🚧🚦交通整理しないとなぁ😖
まぁ、息子と私は、明日の嬬恋センター🍃5泊6日🚍の準備だわ⁉️☺️
この費用は大学が負担。すごいですよね😻
でもその前に浅間山の噴火🌋大丈夫かな⁉️⁉️
全国付属選抜が集まる学園オリンピック。息子は中1から2年連続だ。
しっかり技術🎨を学んで来てね。👍
さあ、息子 どうする👨👩👧👦
今まで逃げてばかりきた。
妹が追いかけてくるよ?もう逃げ場所はないよ?
《勉強も絵も一番のライバルは他の誰でもない。妹だった。》
息子、男でしょ。諦めないであと1歩前に進め〜👊💪
ここからきっと始まるんだね。
私はこんな環境にいる息子👦の可能性を一生懸命引き出してくれる学校🏫に心から感謝します。🙆🙏