10/18大4娘👩大型バイク🏍️第1段階みきわめ合格
10/17娘の大型バイク🏍️教習、第1段階みきわめ合格となった。
今日から第2段階がスタートする。規定だとあと7時間で卒検となるそうだ。
教習所の教官や皆さんがすごく親身になって寄り添って下さるため「居心地がいい」と娘が嬉しそうに話してくれた。
ユーメディアから、ハーレーダビッドソンファットボブ1584cc購入のために必要と言われ速達郵送した私の住民票が到着したと電話があった。
10/29あたりに我が家へ納車されるようだ。

我が家はバイク2台、今度は3台目となる。庭に置いてあるが1台増えるため仕様変更しなくてはならない。
「あれ?屋根をつけないと錆びてしまうよね🤔」

カインズホームでいろいろ見た。

まてよ?このタイプだと屋根にカラスが止まる。カラスのたまり場になったらどうしよう😱😱😱
前が山になっている我が家、屋根に枯葉がたまる。枯葉はどうやって落とす?😱😱😱
このタイプは見栄えはいいが、管理ができずに朽ち果てる可能性が高い。

ならば農作業小屋の温室栽培ハウスを庭に設置するか?🤔
カインズホームでいろいろ考えた。
次に地面を土のまま?コンクリートにするか?
今と同じ板を置くか?
ホームセンターコーナンに向かった。



そんなこんなで帰宅が16時半、あらまあ🙄ゆっくりしすぎた😂
本日期限の土曜日10/19に開催されるマンション管理組合理事会資料を作ってマンション管理士に添付しなければならない。全神経集中して取り掛かった。
2時間で27ページの資料を作り上げて18時半に関係者に一斉メールした。無事宿題を提出した。
あー😁今日も一日が終わった。
夕飯はハンバーグ。朝7時にひき肉をこねてハンバーグを作り冷蔵庫に入れて焼くだけにしていた。❣️❣️❣️
息子は夜遅いためビンチョウマグロの刺身と小さなハンバーグ❣️
なんやかんや私手際いいかも😅20分かからず夕飯ができた。
私はというとアサヒスーパードライ350ミリ2本で最高幸せ気分🍻
居酒屋我が家🐈やっぱり落ち着くなぁ🐈