10/15ハーレータビットソン1584ccファットボブ契約11/2納車

【今回のハーレーダビットソン購入の目的】
私の家族が、生きていくための楽しみを持ち笑いながら暮らしていける環境を作りたかった。
私はハーレーダビットソン好きである。
これはもちろんだが、老いて行く旦那、社会人となる息子と娘、又、離れている寝たきりの89才母を介護する実家の弟妹、(母はバイク嫌い😠だが)私のまわりにはバイクが大好きな家族がいる。
1人じゃない。仲間がいる。そんな目に見えるツールを用意して、安心安全な運転を心掛けながら自分の人生と命に感謝する。
暗くなりがちな日々に少しでも光を与えたかった。
10/14ユーメディア横浜青葉に行く前、ハーレーダビットソン戸塚に向かった。
今日は息子と私の2人、購入話をしながら共に行動した。
13時戸塚ハーレー到着。戸塚の店長はすごく優しくて正直。このファットボブについて別角度からバイクの是々非々含めて聞いてみたくなった。
青葉には失礼かもしれないが、医療のセカンドオピニオンと同じ感覚😊
このファットボブ。ハーレーの中でもマニアックなバイク‼️異端児型バイクであることを知った。
次に見積を見てもらった。
部品他手数料の金額の妥当性も理解した。
最後にアドバイスをしてもらった。
タイヤ🛞はお店よりも知り合いのタイヤ専門店の購入が絶対安い、、、。
このファットボブ1584ccはオークション!おそらくほぼノーマルなので1オーナー商品ではないか???だから安心。
いじらない方がステイタスはあるかも、、、とか。
私が感じてしまった不安を一気に拭い去ることができた。
安心して息子と2人、横浜に戻ってきた。
ユーメディア青葉の店内に入った。
これからが勝負だ!

エンジンガードの取り付け位置を息子と確認している。



3時間半交渉して、①タイヤ🛞は別の専門店で。②ETCはバージョン1設置済だが(6年後にバージョン1終了)バージョン2に変えた。脱着費用がプラスとなるところを調整してもらった③娘が乗るためダイナ専用のエンジンガードを前輪のみに取り付けて、、、、。値引き値引き値引き😄
破格値‼️で契約❣️支払を済ませた。
担当店員さんから「オークションで10/13の午前11時にお店に運ばれてきたバイク、これから点検準備に入る段取りとなっていた。
この1時間後に○○(我が家)さんが来店されすぐに娘さんがバイク🏍️にまたがった。
商談開始され見積、翌日契約、入金です。早かったですね。」と言われた。本当に早かった💓🎯
直感と感性で選んだバイク🏍️これでひとつ私の家族に対する仕事が終わった。大きな出費😅だから頑張って働きます☺️

あたしはいつもおるすばん、おかあさんはおいてけぼりするにゃ。かなしいにゃ😿😿😿byハル🐈