小さなマンション管理組合を担当することになって2ヶ月が過ぎた。
都内の品川区の新築マンションだ。
小さなマンションだからか、施工はイベント等のサービスを行っていない。
普通ならば、引き渡しから1年は施工がクリスマス🎄やハロウィン🎃七夕など楽しい企画を管理組合に提案し、コミュニティの円滑化を図る。
当然、施工が提案済みと思いながらも、恐る恐る今月の理事会で何気なく「クリスマスツリーを設置してはどうか?」と役員に提案した。
間髪いれず「えっ?なんですか?それ?」と理事会役員が食いついてきた。🤔
このマンションは小さなマンションだが、都内の一等地、駅近で利便性があり資産価値が高い。
クリスマスツリー🎄設置も6年間提案すらしなかった?可愛らしい子供さんがたくさん住んでいるのにもかかわらず、、、と悲しい気持ちになった。
前任者が何も提案しないいわゆるほったらかしマンションだ、かわいそうに。😰
それどころか何もしない?
植栽も枯れていた。
前任者に腹がたった。
まずは私、クリスマスアンケートを急ぎ実施し、クリスマスツリー🎄設置の可否を決めることにした。
お金はある管理組合だ。アンケートの結果次第で皆様が喜ぶようなクリスマスにしてあげたい。
サンタさん🎅を無償で呼ぼうか?
クリスマスツリーの周りでビンゴ大会をやり、プレゼント🎁を配布しようか?
なんて、いろいろ考えていた。
ビンゴ大会の景品のため、カタログを見た。
マグカップ98円、文房具セット65円🤗など100円均一の原価となるあり得ない安い金額の商品が載っていた。
まずはクリスマスイベントを企画し実施。
これが私の仕事だと決めた。
ほったらかしマンションなんてもう言わせない。
お金をかけずに私ができる範囲の最高のクリスマスイベントをこの小さなマンションの皆様に提供する。
私からのクリスマスプレゼント🎁だ。
頑張らなきゃ🤗