5/25朝5時過ぎにCHATGPTに質問をした。
共創の語源を聞いたらいきなり赤文字英語がズラズラと並び、、、、、。
驚き‼️
質問が悪かったのかと思い質問を変えた。猫の年齢とアクセスしたら回答しない。
iPhoneからのアクセスだったので一旦電源を落とした。
再度CHATGPTに質問したらこの画面が出てきた。
なんだかなぁ😓
対策をネット検索したら、やはりこのような事例は複数あるようだ。
①時間をあけて再度トライ
②有料月額20ドルに変更
昨日も経済史を学ぶため娘とCHATGPTを使いまくっていた。
私、嫌われたのかなぁ😣🤨
CHATGPTの回答は途中で文字切れすることが多い。
この場合は
「続きを回答してください」と質問アクセスすると次に繋がる。
ようやく慣れてきたところなのになぁ。
CHATGPTが回答しなくてもなんら差し障りはないので別の作業に入るが、なんか忌々しい🤨
英語でデンジャー、オレンジ文字がチカチカなんてすこぶる気分が悪い。
ハル🐈はどこだ?
朝日が出ている息子のベッドの上にいた。
今日は晴れ☀️るね、ハル🐈
お母さんCHATGPTに嫌われたよ
「CHATGPTってなんだにゃ。新しいカリカリにゃ?去る者は追わずにゃ」byハル🐈