2月月末は年に一度の会社の健康診断で、午前中丸々保険センターにて各種検査を受けていた。
バリウムは苦手、飲み込めずに苦労する。
排出もできず便秘になる。
私。昨年は脂肪肝と診断された。
現在経過観察だ。
今年もお酒を飲んでいるため、また、脂肪肝か、、、。
でも、脂肪肝と言われても酒はやめられない。
「アル中?かな?」
いや、飲まない日もあるのでアル中ではないと思う。
「別にアル中だっていいんじゃない?」
だって毎日がとても充実している。
体は大事、でも、精神安定はもっと大事。
私はそう思う。
健康診断を受けて、初めて親の気持ちがわかった。
「もしかしたら癌?もしかしたら肝硬変?」
「もしかしたら精密検査へ行かなきゃならない?」
「もしかしたら入院、手術になったら子供達どうしよう?」
超音波でかなり長くグリグリやられていた。さすがに「もしかしたら〜」が頭をよぎる。一瞬不安になった。父や母もこんな思いをして手術を迎えたんだ。私も年を取ったんだ。
そうだ。ジタバタしても仕方ない。
今日も楽しく生きて行こう。
余談だが、東海大相模の野球部の野口君はインフルエンザに罹患したと高1息子から聞いた。
甲子園前でよかった。インフルエンザ、我が家の罹患はなかったが、まだ、感染するのか?
3月1日となったのに、、。
まずは溜まった仕事を明るく片付けよう。
会社の雪崩寸前の机の上を片付けよう。