子供2人がテスト前勉強期間となり、それぞれがそれなりに勉強するという生活を送っている。
中3の娘は学校帰り、横浜桜木町の図書館で1人勉強✏️
高1の息子は私にテスト範囲の課題をやらせる。🙄
バラしてしまうが、今回の英語の中間テストは、一枚もののナマケモノのプリント英文から発展させる問題を一部出すとのことだった。
このプリントの英訳と英作文を息子は私にやれという。それも昨夜言われ期限は今朝まで😡
中3までの英文ならばなんとかわかる。日中会社で頭フル回転の私に、ナマケモノの英文?
やりたくもない😠
会社にアメリカ🇺🇸留学した先輩がいるのを思い出し、今朝、会社に着いた直後、そのナマケモノの英文プリント一式を先輩に依頼した。
先輩は難なくこれを仕上げてくれた。感謝👩🏫🙆
先ほど息子に渡した。
息子がそれを使うかどうかはわからないが、高1の英語、難しい🤔
もう手も足も出ない。💃👋👣
娘はコツコツ自分でやるのに、息子のナマケモノは再々委託先から。
私も息子には甘いと自分で感じている。
でも、私とよく似ているため、感性が同期するんだろう。ついつい息子に手を貸す。😓
そういえば娘は私に宿題をやらせることはない。
私も親に英作文を作らせたことなどない。
私の親は職人、英語とは無縁な人種👴🏻👵🤣🤣