手前が学年主任の先生、奥が校長先生。
校長先生が卒業生一人一人に握手して下さっていた。
涙、涙の女子もいればニコニコ男子の顔もある。
157人の卒業生が壇上で二部合唱。
「ありがとう、ありがとう、僕はこの道信じてる」一生懸命が伝わる、、、🤣
ようやく今週末の茨城古河の理事会や横浜元町の理事会が終わった。
規約改正や工事説明会も無事終了し、昨日の中3息子の卒業式を振り返る時間ができた。
実は卒業式の前日からすれ違いで当の息子とはほとんど話していない。
髪型でチェックが入っていたことも彫り刀を学校に返していないことも知らなかった。😫
親としては情けないの一言だったが、会えないのだもの仕方ない。
明日は息子、家庭教師の先生と顔合わせする。勉強させるぞ👍
4月から相模高校の1年生だ。